こうぐん

こうぐん
I
こうぐん【後軍】
あとぞなえの軍。 後陣。
前軍
II
こうぐん【皇軍】
天皇が統率する軍隊。 戦前までの日本帝国陸海軍の呼び名。
III
こうぐん【紅軍】
1927年の南昌蜂起を機に誕生した中国共産党の軍隊。 毛沢東・朱徳らに指導され, 国民党軍の包囲攻撃をはね返し, 長征を達成。 37年国民革命軍第八路軍に改編。 中国工農紅軍。
IV
こうぐん【行軍】
軍隊が徒歩で長距離を移動すること。

「隊伍を組んで~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”